行ってみた

Road Bike

ロードバイク四国一周 6日目

ロードバイク四国一周 | 6日目 | 四万十本町出発、土佐清水まで。今日はエンジョイデーの取り戻し。ちょっと多めに四万十川の途中までライド。終着はうなきちという鰻屋さん。やっぱりゴールにご褒美あると馬力出るよね。
Road Bike

ロードバイク四国一周 5日目

ロードバイク四国一周 | 5日目 | 高知市出発、四万十本町まで。今日はエンジョイデーの取り戻し。ちょっと多めに四万十川の途中までライド。終着はうなきちという鰻屋さん。やっぱりゴールにご褒美あると馬力出るよね。
Road Bike

ロードバイク四国一周 4日目

ロードバイク四国一周 | 4日目 | 安芸市出発、高知市まで。今日はエンジョイデー。タタキ道場、高知城、鍋焼きラーメン、屋台餃子などご当地グルメと城観光。
Road Bike

ロードバイク四国一周 3日目

ロードバイク四国一周 | 3日目 | 徳島県海陽町出発、安芸市まで。今日は室戸岬や水族館など観光多め。美味しい鰹のタタキにも出会え満足な1日。
Road Bike

ロードバイク四国一周 2日目

ロードバイク四国一周 | 2日目 | 東かがわ出発、徳島県海陽町まで。雨を見越して156km走破。鳴門スカイラインは絶景でした。おすすめです。
Restaurant/レストラン

旨み溢れるジビエと唎酒師の日本酒で至福:ごしま

至福のジビエ・自然食と日本酒のたしなみ処ごしまで味わえる極上のエゾジカ料理と日本酒の至福の組み合わせ。燻製フレッシュチーズサラダや部位ごとのステーキ、エゾジカつけ麺など、一品ごとに広がる深い味わいと相性抜群の日本酒が織り成す特別な食体験をご紹介。
Restaurant/レストラン

ラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションに行ってみた

ジョエルロブソンのラテーブルは料理だけでなく接客や空間演出が融合した特別な体験でした。細部まで計算された雰囲気や美しい盛り付けは2人で6万円という価格にも納得できる価値がありました
Coffee

ペリカンコーヒーで充実の朝活 @田園調布駅 in 東京

心地よい空間とスペシャリティコーヒーが魅力!朝活に最適なペリカンコーヒーで素敵な一日をスタートしませんか?
Coffee

コーヒーへのトキメキを取り戻してくれたCoffee Selection2024

Coffee Selection2024に行ってきました。ハニーダブルファーメンテーションなど新しい製法への出会いがありマンネリ化したおうちスペシャリティコーヒーの日常にトキメキを与えてくれました。その時の感想と様子をご覧ください。